「 投稿者アーカイブ:phi26510 」 一覧

【softbankからUQ mobileへ】格安スマホ乗り換え体験談

現在、福島県に在住の40代女性です。結婚する前から、実家の家族は全てソフトバンクだったため、私もsoftbankのガラケーを使用していました。しかし結婚した後は、嫁ぎ先はみんなドコモだったのです。同じ ...

安価なスマホは【すごい勢いで充電なくなる】

2018/11/16   -スマホの知識

格安スマホの意味とは? 格安スマホの意味はスマホ本体が格安という意味ではありません。勘違いして安価なスマホを購入してしまうと後々後悔する場面が訪れるかもしれません。 当然のことながら格安スマホの一番の ...

【格安スマホのmineoへ】料金があまり変わらなかった体験談

私は新潟県の長岡で暮らしている20代男性会社員で、普段は食品関係の会社で配送の仕事をやっています。以前の私はdocomoでスマートフォンを利用していて、月額料金については使っていた機種の月々サポートも ...

【softbankからUQ mobileへ】格安スマホ乗り換え体験談

20代女性、東京都に住んでおります。乗り換え前はsoftbankでiPhone 5を契約しており、月8000円~1万円弱でした。通信速度等、使用上の不満はありませんでしたが、頻繁に端末を変えない私にと ...

スマホにしたら携帯料金が急に高くなった

2018/11/02   -スマホの知識

ガラケーとスマホの違いとは ガラケーとスマホ。ライトユーザーからすると月額の価格差はガラケーのほうが圧倒的に安く抑えることが可能である。そろそろガラケーを知らない子供なども出てくるのでしょうか?私が中 ...

【softbankからY!mobileへ】格安スマホ乗り換え体験談

J-PHONEから使い続けたsoftbankにさようなら 静岡県在住の30代男性サラリーマンです。今まではJ-phone、vodafone、Softbankとずっと変更せずに10年以上利用していました ...

【docomoから楽天モバイルへ】格安スマホ乗り換え体験談

私は群馬県の前橋市に夫と5歳の息子と三人で暮らす30代後半の主婦です。以前は、docomoのガラケーを使っていて、子どもも小さかった事もあり月額の料金も大体5000円未満で済んでいました。 時代の流れ ...

【docomoからDMMモバイルへ】格安スマホ乗り換え体験談

私の年齢は34歳で性別は男性になり兵庫県に住んでいます。乗り換え前の私のスマートフォンはdocomoでしたがデータの通信料が多くかかっていましたので同じdocomo系列の格安SIMにすることで値段が安 ...

【auからmineoへ】格安スマホ乗り換え体験談

40代の大阪府在住の女性です。auからmineoに乗り換えました。乗り換え前はあまり通話をしなかった事もあり、6000円ほどでしたが、mineoに換えてからは月々1600円ほどになりました。auについ ...

【softbankからmineoへ】格安スマホ乗り換え体験談

大阪府に住む20代専業主婦です。以前はsoftbankを利用していました。端末代を2年分割で月2600円ほど支払い、携帯代が月額10000円ほどかかっていました。端末代の支払いが終わったので格安SIM ...

Copyright© スマホまるわかり講座 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.