スマホの知識

【スマホ充電】 何パーセントからが正解?

(注目記事)【中高生のスマホ代をもっと安く】LINEモバイルを活用しよう

スマホの充電どのぐらいの頻度でしていますか?

毎日使用するスマートフォン。スマートフォンの充電はどのぐらいの頻度で行っていますか? 1日1回位は充電する方が多いのではないでしょうか?スマホの充電の方法について誤った認識を持っていると電池の劣化につながってしまいます。正しい知識を持って正しい充電方法を実施しましょう。

電池を使い切ってから充電したほうがいい?

これは一昔前の考えです。充電を使い切ってから充電した方が電池が長持ちすると言う言い伝え。今の時代には通用しないことを覚えておきましょう。今のスマホの電池は逆に使い切ると効率が悪くなる仕様になっています。昔の携帯電話であればそれが理にかなっていた部分もありますが今使っているものに関しては誤った認識です。

正しくは使い切ってから充電をするのではなく、こまめに充電をすると言うのが電池を長持ちさせる秘訣。20%ほどの充電を繰り返して行う方が電池は長持ちすると言われています。フル充電の場合充電回数が300回から400回、こまめに充電する場合だと1000回ほど電池が使えると言うデータがあります。つまり、昔の携帯電話の知識のまま電池を使い切って充電している方はすまほーを痛めつけている可能性がありますので気をつけましょう。

バッテリーの消費を早める要素

普段のスマホの使い方でもバッテリーの減り方と言うものは大きく変わってきます。その中にはこのような項目があります。もちろん1番大きな要素となるのは使用する時間の長さ。使用する時間が長ければ長いほど電池の減りも早く消費する量が大きいのは当然のこと。その他の要素として挙げられるものはまずWi-FiやBluetoothのオンオフ機能。こちらの機能を常にオンにしておくと、スマホは常にWi-Fiを探し続けている状態です。アンテナが常に立っている状態だとその分電力の消費が大きくなります。Wi-Fiを使わない場面やBluetoothの必要ない状況においてはこちらの機能をオフにしておくのがおすすめ。

画面の明るさ設定にも気をつけましょう。画面の発色が明るいものほど大きい電力を消費します。逆に画面が暗いと消費電力を抑えることができます。つまり、待ち受け画面の画面設定はなるべく暗い色にした方が良い。画面の明るさ設定は暗くするもしくは自動設定にして無駄な明るさを出さないように心がけましょう。

今は問題なく使えていると思っていても、電池の消費と言うものは使えば使うほど進んでいき、そのうち電池の減りが早い、充電の頻度が増えるといった状況になります。そーゆー状況を早く作り出してしまっているのは自分の使い方にあるかもしれません。まずは無駄なものは省いて余計なストレスを感じずに済むように環境を整えていきましょう。ポイントは携帯電話を動かす機能をいかに減らすかと言うことです。

電池が持たなくなったからといってスマホの買い時と言うわけではありません。

電池の減りが早くなってそれに耐えられなくなったときはスマホではなく、電池を交換すればいいのです。そんなことやったことがないと言う方がほとんどかもしれません。私もそんな考えの1人でした。

ただ携帯の使いごこちには満足していたし、どうせ新しいものを買うことになるんなら壊れてもいいからいちどチャレンジしてみようと言う気持ちでバッテリーの交換に挑戦したことがあります。

その当時使っていたスマホはiPhone5s。私もそんな考えの1人でした。ただ携帯の使い心地には満足していたし、どうせ新しいものを買うことになるんなら壊れてもいいからいちどチャレンジしてみようと言う気持ちでバッテリーの交換に挑戦したことがあります。

その当時使っていたスマホはiPhone 5sは 2年ほど使ったあたりから電池の減りが急速に速くなりまた充電することにより発熱を伴うことがありました。そのまま使い続けるのも怖かったので買い換える前にバッテリーのみを購入し、バッテリーの交換を試みたことがあります。

バッテリーは楽天で買いました。2000円から3000円ほどだったと思います。純正のものだと高く、公認されていないものだと安いですが、私は変えてみて使えないと言うのが怖かったので高くてもしっかり使える保証のついたものを選びました。

電池交換の際は専用の工具が必要になります。工具を別売にしてる場合もありますが私は電池と工具のセットのパックを注文しました。

交換の手順としてはネジを外し(このネジがiPhoneの場合特殊なネジ穴の形なので専用のドライバーを注文しないと外すことができません)オモテ面のカバーを開きます。カバーを開く際は吸盤をくっつけて引っ張り上げます。その際に配線が一緒に切れてしまわないように慎重にやる必要があります。カバーが開いたら配線を取り外し電池を外し新しい電池と付け替えカバーを閉めるというのが1連の流れ。作業自体複雑なものはありません。ただ、やはり細かい作業になるので手先での細やかな作業が苦手な方は避けたほうがいいかもしれません。

この作業により私はバッテリーの消費が早いと言うストレスから解消されました。実践して良かったなと思える内容となりました。

バッテリーの消費はうまく付き合っていくしかない

バッテリーの減りは致し方ないですし入ったら交換できるものではありますが、今あるものを大切に使うと言う基本的なところから実践していくことが大切。根拠があるか分かりませんが、私もスマホの電源を切って寝ると言うことをたまに取り入れています。3ヶ月に1回ほどはスマホの電池は全て使い切ったほうがいいと言う情報もあります。つまり完全にオフ状態にするということも必要なのではないかと私は考えています。

それぞれの使い方に合わせたあなたらしいスマホの使い方と労り方を考え楽しいスマホ生活を過ごしていきましょう。

スポンサーリンク

(注目記事)【中高生のスマホ代をもっと安く】LINEモバイルを活用しよう

中高生のスマホ代をもっと安く!

1

LINEがデータ消費ゼロで月額500円~! 【こんなに安くていいの?】LINEモバイルとは一体なに? LINEモバイルというのは、メッセージアプリLINEが提供する格安スマホの会社のことです。格安スマ ...

-スマホの知識

Copyright© 格安スマホまるわかり講座 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.